あそび場庵 サーバー・レンタルサーバー
TOP遊邑舎本館あそび場ユニット折り紙牛乳キャップあそびグッズあそびエッセイ購買部・日記


住吉「公園」探検記 2002.11.27更新

この探検記は、公園調べとほぼ同時進行で更新していく予定です。

目 次
はじめに 公園調査の主旨・発端
1.第一期図上調査1 実地調査公園のピックアップ
2.第一期実地調査1 実地調査予定項目
第1回実地調査報告 大領・万代東地域の5公園
第2回実地調査報告 西長居・遠里小野・清水丘・南住吉・墨江・千躰地域の13公園
第3回実地調査報告 上住吉・東粉浜・万代地域の6公園
第4回実地調査報告 我孫子・我孫子西・淺香・杉本・山之内地域の9公園
3.第一期図上調査2 住吉区内にある都市公園(34公園)一覧
4.第一期実地調査2 実地調査1の続き
第5回実地調査報告 長居東・苅田・庭井・我孫子東・淺香地域の10公園
第6回実地調査報告 住吉区西部地域の22公園(新規3公園)
第7回実地調査報告 住吉区東部地域の16公園及び、西部地域の9公園、(新規2公園)
5.第一期調査報告1 第一期調査公園一覧(2002.10.11-31)
資料007 公園にある遊具類の設置状況一覧
資料008 公園の設備その他の状況一覧
資料009 都市公園の広さ一覧
都市公園について 資料010:都市公園法抜粋
児童遊園について 資料011:児童遊園、ちびっこ広場


はじめに

・主旨
 住吉区内にある公園の実態を調べ、「公園」を考えていくための情報を収集します。 

・発端
 NHKで今も行われている、「変革の世紀」という番組と連動した公式サイトの掲示板に、「遊び場」について投稿したことに端を発します。

資料001:NHK「変革の世紀」への投稿原稿その1
 はじめまして、遅ればせながら日頃関心のあった「遊び場」の討論に、「遊び場」のとらえ方についての私見という形で参加させていただきます。
 わたしは、「遊び場」は遊びに行くところではなくて、子どもが遊んでいるところが「遊び場」であると思います。「遊び場」が先にあるのでなく、「遊び」が先にあるから「遊び場」があると言うことです。だから、どんな場所でも「遊び場」になりえ、今も無数にあるはずです。また、子ども達は季節や時間の変化に応じいろんなところを「遊び場」にしてきたもので、それが本来の姿だと思います。反対に「遊び場」が限定されたり、ゲームセンターの中や、テレビの前などの特定の場所に偏りすぎることが「遊び場」をめぐる一つの変化だと思います。
 一方、「遊び場」が先にあるように見える例もあります。その典型として、意図的に作られた「遊び場」があり、その例として、ゲームセンター・保育所の園庭・児童公園・プレイスクール等々があります。しかし、そこが「遊び場」になるのは、子ども達が遊んで始めて「遊び場」となります。反対に、昔も今もその場所で子どもが遊べば、禁止されていてるような川や工事現場やエレベーターや団地の階段も「遊び場」となるのです。このように「遊び場」をみるのはいかがでしょうか。

資料002:NHK「変革の世紀」への投稿原稿その2
 討論に参加させていただいたのに、もうこのオピニオンボードは終わりだそうで、もう少し早く参加しておればと後悔しています。一方的な私見の披露が続きますがお許しください。今回は、「遊び場」の様変わりについて述べさせていただきます。
 「遊び場」の様変わりをみると、気付く点があります。大きな変化として、川・池・野原などの自然が備えている場所から、田んぼ・空き地・路地裏・駐車場などの人間の社会的な活動によってもたらされた場所へと比重が移り、さらに児童公園・ゲームセンター・テレビゲーム機のある所などの、「遊び」を目的として作られた「遊び場」の比重が増加していることに気付きます。良いか悪いかはともかく、ある意味では当然の流れで、世の流れとともに子ども達は新たな「遊び場」を自ら作り出したり、見つけて出してきたのです。この本流とも言えるこの流れの途中に、子ども自身でなく、おとなが子どもを遊ばせる意志を持って「遊び場」を作るという別の流れが合流してきたのが、今の「遊び場」の姿ではないでしょうか。本流に注ぎ込む流れは、清らかな流ればかりではありません。泥水を注ぎ込んで本流を止めてしまうことの無いようにと、おとなとしての責任をあらためて感じるしだいです。


目次へ 1.第一期図上調査1

・@niftyの地図検索により、住吉区内にある公園を探します。

資料003:大阪市の公式サイトによる住吉区の面積と人口
 面積 : 9.34平方キロメートル
 人口 : 総数 : 161,055人 (男 : 76,412人  女 : 84,643人)

資料004:@niftyの地図検索による公園検索結果(2002.10.5)
 公園総数:39(一覧表参照。見落としがあるかもしれません。)
 地図に載っていない公園は、上記の数に含まれていません。

NO.名称所在地
No.001大領2丁目4番
No.002大領公園大領3丁目1番
No.003西長居公園長居西1丁目14番
No.004長居西3丁目2番
No.005長居東3丁目9番
No.006苅田中公園苅田6丁目16番
No.007苅田南公園苅田9丁目5番
No.008苅田南コミュニティー広場苅田10丁目2番
No.009苅田10公園苅田10丁目10番
No.010庭井町公園庭井2丁目9番
No.011我孫子1丁目1番
No.012我孫子公園我孫子5丁目2番
No.013我孫子西1丁目10番
No.014淺香中央公園淺香1丁目6番
No.015淺香町公園淺香2丁目1番
No.016杉本1丁目3番
No.017杉本2丁目6番
No.018山之内公園山之内5丁目2番
No.019山之内西公園山之内5丁目3番
No.020遠里小野2丁目16番
No.021遠里小野公園遠里小野5丁目19番
No.022おりおの南公園遠里小野7丁目5番
No.023遠沢公園清水丘2丁目2番
No.024清水丘公園清水丘2丁目22番
No.025清水丘3丁目6番
No.026清水丘ふれあい公園清水丘3丁目8番
No.027南住吉3丁目8番
No.028沢之町公園南住吉3丁目15番
No.029墨江北公園墨江4丁目15番
No.030上住吉東公園上住吉1丁目7番
No.031上住吉西公園上住吉2丁目6番
No.032千躰公園千躰2丁目5番
No.033東粉浜公園東粉浜3丁目14番
No.034帝塚山東5丁目3番
No.035万代池公園万代3丁目7番
No.036万代6丁目8番
No.037万代東公園万代東1丁目1番
No.038万領中央公園万代東3丁目1番
No.039万代東4丁目2番

表−001

考察01
 地図から判断して、これらの公園はほとんどが中規模で、一般に言う児童公園や地域公園であると思われます。
 1公園(地図掲載の)当たりの人口は、約4130人となります。この数字は、けっして小さな数だとは言えません。


目次へ 2.第一期実地調査1

・当面の実地調査対象を上記39公園に絞ります。

調査予定項目
 公園名・遊具の種類と数・樹木の有無・球技禁止掲示の有無・利用者の年代・広場の有無

第1回実地調査報告
 調査実施日:2002年10月11日
 調査公園:大領・万代東地域の5公園

 概要報告

・明らかになった公園名:(No.001:播磨大領公園、No.039:万領南公園)

遊具は三種の神器とも言える、ブランコ・すべり台・鉄棒は、それに類するものを含めほとんどの公園にありました。また、多くの公園には、複合遊具がありました。

・樹木は、数に差はあるがすべての公園にありました。

図−001
図−001(万代東公園にて)
・ほとんどの公園に球技禁止の掲示がある。

スナップ
 球技禁止の理由には、いろいろあります。(図−001)

・利用者は、どの公園も市民(都市)公園として位置づけられており、幼児から高齢者までと幅広いと思われます。

・広場は、広さの大小があるもののすべての公園にありました。

・その他、砂場・四阿(あずまや)・ベンチ・街灯・水道設備・時計などがありました。これらの詳細は調査予定が一通り終了した段階で報告します。
図−002
図−002(万領南公園にて)

スナップ
 最近の公園にある砂場は、囲いがあるのが一般的です。この囲いは、犬や猫などの糞尿を防止するために付けられたそうです。(図−002)


調査予定追加項目
 砂場・四阿・ベンチ・街灯・水道設備・時計など、その他の設備

目次へ 第2回実地調査報告
 調査実施日:2002年10月13日
 調査公園:西長居・遠里小野・清水丘・南住吉・墨江・千躰地域の13公園

 概要報告

・明らかになった公園名:
(No.025:清水丘憩いの広場、No.027:南住吉3丁目児童遊園)

・訂正公園名:(No.029:墨江丘公園)

・公園には名前がないが、周辺の表示により推定した公園名:
(No.004:市営長居西住宅幼児遊園、No.020:市営遠里小野住宅児童遊園)

・全体の傾向は、第1回調査よ同じでしたが、球技禁止が全くない公園(13公園中5公園)が目立ちました。

・公園内の遊具は、ほとんどの公園で同じメーカー製と思われるものが設置されている。これは、調査対象の公園が大阪市が関わる公園がほとんどだと思われるので、ある意味では当然かもしれません。
図−003
図−003(遠沢公園にて)

スナップ
 同じタイプの遊具が多い中で、これは珍しい表示です。漢字が使われているので、幼児の親御さんも含めた、中学生以上の方に向けたものでしょう。また、幼児だったら危険なのでしょうか。(図−003)
遊具全体の様子
・いわゆる団地内公園を、調査過程で幾つか見かけましたが、その調査は別の機会にします。


目次へ 第3回実地調査報告
 調査実施日:2002年10月18日
 調査公園:上住吉・東粉浜・万代地域の6公園

 概要報告

・明らかになった公園名:(No.034:神ノ木公園)

・依然として名前の不明な公園:No.036(万代6丁目8番)

・工事中で利用不可の公園:(No.030:上住吉東公園)

・調査時間帯が平日の午前中であったので、利用者がほとんどいませんでした。
図−004
図−004(東粉浜公園にて)

スナップ
 絵入りの珍しい球技禁止の表示。(図−004)
おそらく、ボールが当たり周りの家のガラスなどが壊れるのでしょう。かなり背の高い金網が、公園の周りに張られていました。これは、この公園に限ったことでなく、ほとんどの公園の周りには同様の金網のフェンスが張ってありました。
図−005
図−005(東粉浜公園にて)

スナップ
 公園にある典型的な時計。(図−005)
この時計鳴くんです。ちょうど11時だったので、小鳥の鳴き声が、突然上から聞こえてきました。そこで、このスナップを一枚。こういった時計が、かなり小さな公園にも設置されていました。全体の設置状況は、調査予定が一区切りした時点で報告します。

目次へ 第4回実地調査報告
 調査実施日:2002年10月25日
 調査公園:我孫子・我孫子西・淺香・杉本・山之内地域の9公園

 概要報告

・明らかになった公園名:
(No.013:市営あびこ西住宅幼児遊園、No.016:我孫子南広場、No.017:杉本町公園)

・公園リストから除いた方が適切な所:No.011:苅田北コミュニティー広場
図−006
図−006(苅田北コミュニティー広場にて)

 図−006にあるように日常的に施錠がしてあり、利用に際して(公的団体でも)事前の許可がいる仕組みになっています。
 子ども達が自由に遊べる広場が少なくなった昨今、せっかく広場があるのに利用が限られるのは、もったいないと思います。
 もちろんこのことは、ここを管理されておられる方々には何らの責任の無いことは、言うまでもありません。それより、日頃の運営・管理には頭の下がる思いです。


目次へ 3.第一期図上調査2

・住吉区作成の統計書により、住吉区内にある公園の状況を調べます。

資料005:住吉区内にある都市公園(34公園)一覧
 住吉区が発行している統計書によると、これまで実地調査してきた公園のほとんどが、都市公園に分類されることが分かりました。表にすると以下のようになります。(公園No.は、表−001にあるものは同一No.で、他は新規No.です。*印は、未調査公園。また、都市公園でないNo.005公園は未調査。)

NO.名称所在地
No.001播磨大領公園大領2丁目4番
No.003西長居公園長居西1丁目14番
No.101長居東公園*長居東1丁目15番
No.102苅田北公園*苅田2丁目11番
No.006苅田中公園*苅田6丁目16番
No.007苅田南公園*苅田9丁目5番
No.009苅田10公園*苅田10丁目10番
No.010庭井町公園*庭井2丁目9番
No.103庭井2号公園*庭井2丁目17番
No.012我孫子公園我孫子5丁目2番
No.104我孫子東公園*我孫子東2丁目9番
No.015淺香町公園淺香2丁目1番
No.105淺香南公園*淺香1丁目5番
No.106大和川西公園*淺香1丁目?番
No.017杉本町公園杉本2丁目6番
No.018山之内公園山之内5丁目2番
No.019山之内西公園山之内5丁目3番
No.021遠里小野公園遠里小野5丁目19番
No.022おりおの南(旧墨江中)公園遠里小野7丁目5番
No.023遠沢公園清水丘2丁目2番
No.024清水丘公園清水丘2丁目22番
No.026清水丘ふれあい(旧墨江西)公園清水丘3丁目8番
No.028沢之町公園南住吉3丁目15番
No.029墨江丘公園墨江4丁目15番
No.030上住吉東公園上住吉1丁目7番
No.031上住吉西公園上住吉2丁目6番
No.032千躰公園千躰2丁目5番
No.107東粉浜1公園*東粉浜1丁目11番
No.033東粉浜公園東粉浜3丁目14番
No.108帝塚山小公園*帝塚山西2丁目2番
No.034神ノ木公園帝塚山東5丁目3番
No.035万代池公園万代3丁目7番
No.037万代東公園万代東1丁目1番
No.039万領南万代東4丁目2番

表−002


目次へ 4.第一期実地調査2

・調査実施公園に、新たに分かった未調査の都市公園を加える。(合計13公園)

第5回実地調査報告
 調査実施日:2002年10月28日
 調査公園:長居東・苅田・庭井・我孫子東・淺香地域の10公園

 概要報告
・無くなっている公園:(No.105:淺香南公園、No.106:大和川西公園)
 おそらく新設の淺香中央公園(No.014)に吸収統合されたのではないかと思われる。
 (大阪市公式HPの住吉区のページには、まだ地図上にこの2公園がのっています。)

・見つからなかった公園:(No.103:庭井2号公園)

・都市公園は、ほぼ同じ遊具・設備の構成になっていました。言い換えれば、個性に欠ける公園ばかりであると言うことで、地域による不公平や格差を無くすということは理解できるが、改めるべきではないかと思います。

・大ハプニング発生!
 ここまで、せっかく収集した内容を書いたメモを、それも調査を終えての帰宅途中で落としてしまいました。なにせ、少し早めの木枯らしが吹きすさぶ中で、ポケットから落ちたのに気が付きませんでした。かなり気を落としましたが、公園の場所だけでも分かったし、遊具の写真は残っているので、再調査にがんばります。

目次へ 第6回実地調査報告
 調査実施日:2002年10月30日
 調査公園:住吉区西部地域の22公園(新規3公園)

・調査過程で見つけ、調査公園に加えた公園
 No.109:住吉一二三公園(住吉1丁目7番)

 概要報告:調査が一区切りした後、まとめて報告します。

第7回実地調査報告
 調査実施日:2002年10月31日
 調査公園:住吉区東部地域の16公園及び、西部地域の9公園、合計25公園(新規2公園)

・調査過程で見つけ、調査公園に加えた公園
 No.110:公園名不明(山之内3丁目17番)

 概要報告
・無くなっている公園:(No.103:庭井2号公園)
図−007
図−007(庭井2号公園跡?にて)


 第5回実地調査では、所在地が分かりませんでしたが、おそらくなくなっていると思われます。遊具は痕跡すら分からず、砂場も雑草が生い茂り、図のような状況でした。この公園も、大阪市の公式HPの住吉区ページの地図や表には、いまだに公園として掲載されています。
図−008
図−008(苅田10公園にて)

スナップ
 公園のブランコによくあるいたずらです。直そうとしてもおとなでも手が届きませんが、前回(10月28日)来た時と変わっていないのは考え物です。これは、この公園に限られたことではなく、結構多くの公園で見かけます。


目次へ 5.第一期調査報告1

資料006:第一期調査公園一覧(2002.10.11-31)
 都市:都市公園(大阪市の分類による。)
 児童:児童遊園(大阪市の分類による。)
 団地:団地内公園
 :その他の公園
 コミ:コミュニティー広場(通常鍵がかかり、公園として不適。)
 統廃:統合もしくは、廃止された公園(推定)
 工事:現在工事中で利用不可の公園

NO.名称分類所在地
No.001播磨大領公園都市大領2−2
No.003西長居公園都市長居西1−14
No.101長居東公園都市長居東1−14
No.102苅田北公園都市苅田2−11
No.006苅田中公園都市苅田6−16
No.007苅田南公園都市苅田9−5
No.009苅田10公園都市苅田10−10
No.010庭井町公園都市庭井2−18
No.103庭井2号公園統廃庭井2−17
No.012我孫子公園都市我孫子5−2
No.104我孫子東公園都市我孫子東2−9
No.014淺香中央公園都市淺香1−6
No.015淺香町公園都市淺香2−1
No.105淺香南公園統廃淺香1−5
No.106大和川西公園統廃淺香1−?
No.017杉本町公園都市杉本2−6
No.110名前未定公園都市山之内3−17
No.018山之内公園都市山之内5−2
No.019山之内西公園都市山之内5−3
No.021遠里小野公園都市遠里小野5−19
No.022おりおの南公園都市遠里小野7−5
No.023遠沢公園都市清水丘2−2
No.024清水丘公園都市清水丘2−22
No.026清水丘ふれあい公園都市清水丘3−8
No.028沢之町公園都市南住吉3−15
No.029墨江丘公園都市墨江4−15
No.030上住吉東公園工事上住吉1−7
No.031上住吉西公園都市上住吉2−6
No.032千躰公園都市千躰2−5
No.107東粉浜1公園都市東粉浜1−13
No.033東粉浜公園都市東粉浜3−13
No.108帝塚山小公園都市帝塚山西2−2
No.034神ノ木公園都市帝塚山東5−3
No.035万代池公園都市万代3−7
No.037万代東公園都市万代東1−1
No.038万領中央公園都市万代東3−1
No.039万領南公園都市万代東4−2
No.025清水丘憩いの広場児童清水丘3−6
No.027南住吉3丁目児童遊園児童南住吉3−8
No.036第2万代児童遊園児童万代6−8
No.004市営長居西住宅幼児遊園団地長居西3−2
No.005府営長居住宅プレイロット団地長居東3−9
No.013市営我孫子西住宅幼児遊園団地我孫子西1−10
No.016市営我孫子南住宅幼児遊園団地杉本1−3
No.020市営遠里小野住宅児童遊園団地遠里小野2−16
No.002大領公園大領3−1
No.109住吉一二三公園住吉1−7
No.008苅田南コミュニティー広場コミ苅田10丁目2番
No.011苅田北コミュニティー広場コミ我孫子1−2番

表−003


目次へ 資料007:公園にある遊具類の設置状況一覧
 尚、団地内公園は、@niftyの地図検索での検索結果公園の場所に限られ、その団地内全体の調査ではありませんし、その他ごくわずかの見落としがあるかも知れないことをご了承下さい。(資料008も同じ)

 ブランコ A:ブランコA-TYPE(一般型) B:ブランコB-TYPE(幼児用)
 すべり台 A:すべり台A-TYPE(一般型) B:すべり台B-TYPE(幼児用)
 鉄:鉄棒 ジ:ジャングルジム う:うんてい
 遊A-Q:遊具TYPE A-Q
 複A-E:複合遊具TYPE A-E
 砂場 柵有:柵有り 柵無:柵無し

NO.名称分類ブランコすべり台鉄・ジ・う遊A-Q複A-E砂場
No.001播磨大領公園都市A,BA,BAB柵有
No.003西長居公園都市A,BA,B鉄・ジ・うAA柵有
No.101長居東公園都市柵無
No.102苅田北公園都市ABAA柵無
No.006苅田中公園都市BA,B鉄・ジA柵有
No.007苅田南公園都市A,BA,B鉄・ジA,HA柵有
No.009苅田10公園都市A,BA,BA,C柵無
No.010庭井町公園都市AA,BA,C柵無
No.012我孫子公園都市A,BA,Bう・うAA柵有
No.104我孫子東公園都市AD
No.014淺香中央公園都市
No.015淺香町公園都市A,BA,B鉄・うA,CA,B柵無
No.017杉本町公園都市A,A,BA,BA,D,NA',B柵有
No.110名前未定公園都市BAA柵有
No.018山之内公園都市A,BA,B鉄・ジAA柵有
No.019山之内西公園都市L,M
No.021遠里小野公園都市AA柵有
No.022おりおの南公園都市A,A,BA,B鉄・ジAA柵有
No.023遠沢公園都市A,BA,B鉄・ジAA柵有
No.024清水丘公園都市A,A,BAAA柵有
No.026清水丘ふれあい公園都市BBA,D,E,Q柵有
No.028沢之町公園都市AAA,B柵有
No.029墨江丘公園都市A,BA,BA柵有
No.031上住吉西公園都市A柵有
No.032千躰公園都市ABA柵有
No.107東粉浜1公園都市B柵無
No.033東粉浜公園都市A,BA鉄・ジ・うA,K柵有
No.108帝塚山小公園都市AA柵無
No.034神ノ木公園都市A,BA,BA柵有
No.035万代池公園都市AA鉄・うA柵無
No.037万代東公園都市A,BBA柵有
No.038万領中央公園都市B,QC,D
No.039万領南公園都市BBAA'柵有
No.025清水丘憩いの広場児童AAF
No.027南住吉3丁目児童遊園児童Aジ・うC柵無
No.036第2万代児童遊園児童AAジ・うH,I,JE柵無
No.004市営長居西住宅幼児遊園団地
No.005府営長居住宅プレイロット団地柵無
No.013市営我孫子西住宅幼児遊園団地
No.016市営我孫子南住宅幼児遊園団地AC,O,P
No.020市営遠里小野住宅児童遊園団地A鉄・うGB柵無
No.002大領公園A
No.109住吉一二三公園A'

表−004



目次へ 資料008:公園の設備その他の状況一覧

 広場:広場・オープンスペース
 ベンチ:ベンチ・イス
 あ:四阿(あずまや)・藤棚類
 樹:樹木
 照:照明・街灯
 水:水道・水飲み場
 ト:トイレ
 フ:フェンス
 禁止事項 野:野球 サ:サッカー ゴ:ゴルフ ソ:ソフトボール テ:テニス 球:球技 ボ:ボール遊び

NO.名称分類禁止事項
No.001播磨大領公園都市野・サ・ゴ・ボ
No.003西長居公園都市野・ソ・ゴ・サ
No.101長居東公園都市
No.102苅田北公園都市野・サ・ゴ
No.006苅田中公園都市
No.007苅田南公園都市
No.009苅田10公園都市
No.010庭井町公園都市野・サ
No.012我孫子公園都市野・サ
No.104我孫子東公園都市サ・ゴ・野
No.014淺香中央公園都市
No.015淺香町公園都市
No.017杉本町公園都市野・サ
No.110名前未定公園都市サ・ゴ・野
No.018山之内公園都市
No.019山之内西公園都市
No.021遠里小野公園都市野・サ・ゴ
No.022おりおの南公園都市サ・ゴ・野
No.023遠沢公園都市
No.024清水丘公園都市野・ソ・ゴ・サ
No.026清水丘ふれあい公園都市
No.028沢之町公園都市
No.029墨江丘公園都市
No.031上住吉西公園都市野・ゴ・ソ・サ
No.032千躰公園都市野・ゴ
No.107東粉浜1公園都市サ・ゴ・野
No.033東粉浜公園都市サ・野
No.108帝塚山小公園都市
No.034神ノ木公園都市
No.035万代池公園都市
No.037万代東公園都市野・サ
No.038万領中央公園都市
No.039万領南公園都市サ・ゴ・野
No.025清水丘憩いの広場児童野・サ・ソ・テ・ゴ
No.027南住吉3丁目児童遊園児童
No.036第2万代児童遊園児童
No.004市営長居西住宅幼児遊園団地
No.005府営長居住宅プレイロット団地野・サ・ゴ
No.013市営我孫子西住宅幼児遊園団地
No.016市営我孫子南住宅幼児遊園団地
No.020市営遠里小野住宅児童遊園団地
No.002大領公園野・ソ・ゴ・サ
No.109住吉一二三公園サ・ゴ・野

表−005



目次へ 資料009:都市公園の広さ一覧 (2002年11月現在)

 掲載資料のデータは、大阪市ゆとりとみどり振興局南部方面公園事務所から快く提供していただきました。ここで、あらためてお礼を申し上げます。

 尚、上記データにより住吉一二三公園の分類を変更しました。また、新設(No.110)及び新設工事中(No.111)の公園名も、同データによります。

 注1:現在工事中で利用不可。
 注2:現状は、荒れ放題です。図−007参照
 注3:近隣に設置の、該当場所を含む住宅地図掲示板に、記載されていませんでした。
    (淺香町公園の記載はある。)

NO.名称分類広さ(平方m)備考
No.001播磨大領公園都市928 
No.003西長居公園都市5,715 
No.101長居東公園都市497 
No.102苅田北公園都市978 
No.006苅田中公園都市991 
No.007苅田南公園都市1,652 
No.009苅田10公園都市1,676 
No.010庭井町公園都市1,545 
No.012我孫子公園都市9,024 
No.104我孫子東公園都市606 
No.014淺香中央公園都市34,464 
No.015淺香町公園都市2,793 
No.017杉本町公園都市4,263 
No.110山之内中央公園都市1,552新設
No.018山之内公園都市3,345 
No.019山之内西公園都市2,201 
No.021遠里小野公園都市646 
No.022おりおの南公園都市4,042 
No.023遠沢公園都市3,897 
No.024清水丘公園都市3,054 
No.026清水丘ふれあい公園都市2,251 
No.028沢之町公園都市25,157 
No.029墨江丘公園都市1,364 
No.031上住吉西公園都市994 
No.032千躰公園都市1,370 
No.107東粉浜1公園都市433 
No.033東粉浜公園都市1,540 
No.108帝塚山小公園都市404 
No.034神ノ木公園都市2,875 
No.035万代池公園都市44,116 
No.037万代東公園都市1,947 
No.038万領中央公園都市7,269 
No.039万領南公園都市875 
No.030上住吉東公園都市1,364注1
No.103庭井2号公園都市261注2
No.105淺香南公園都市489注3
No.106大和川西公園都市10,149注3
No.109住吉一二三公園都市717 
No.111山之内北公園都市3,354新設工事中

表−006


目次へ 都市公園について
・これまで公園の分類として都市公園を使用してきましたが、これは大阪市独自の分類ではなく、都市公園法に明記された公園であることが分かりました。(資料010参照)

資料010:都市公園法抜粋
(目的)第一条
 この法律は、都市公園の設置及び管理に関する基準等を定めて、都市公園の健全な発達を図り、もつて公共の福祉の増進に資することを目的とする。
(定義)第二条
1) この法律において「都市公園」とは、次に掲げる公園又は緑地で、その設置者である地方公共団体又は国が当該公園又は緑地に設ける公園施設を含むものとする。
一 都市計画施設(都市計画法(昭和四十三年法律第百号)第四条第六項に規定する都市計画施設をいう。次号において同じ。)である公園又は緑地で地方公共団体が設置するもの及び地方公共団体が同条第2項に規定する都市計画区域内において設置する公園又は緑地
二 次に掲げる公園又は緑地で国が設置するもの
イ 一の都府県の区域を超えるような広域の見地から設置する都市計画施設である公園又は緑地(ロに該当するものを除く。)
ロ 国家的な記念事業として、又は我が国固有の優れた文化的資産の保存及び活用を図るため閣議の決定を経て認定する都市計画施設である公園又は緑地
2) この法律において「公園施設」とは、都市公園の効用を全うするため当該都市公園に設けられる次の各号に掲げる施設をいう。
一 園路及び広場
二 植栽、花壇、噴水その他の修景施設で政令で定めるもの
三 休憩所、ベンチその他の休養施設で政令で定めるもの
四 ぶらんこ、すべり台、砂場その他の遊戯施設で政令で定めるもの
五 野球場、陸上競技場、水泳プールその他の運動施設で政令で定めるもの
六 植物園、動物園、野外劇場その他の教養施設で政令で定めるもの
七 売店、駐車場、便所その他の便益施設で政令で定めるもの
八 門、さく、管理事務所その他の管理施設で政令で定めるもの
九 前各号に掲げるもののほか、都市公園の効用を全うする施設で政令で定めるもの
3) 次の各号に掲げるものは、第一項の規定にかかわらず、都市公園に含まれないものとする。
一 自然公園法(昭和三十二年法律第百六十一号)の規定により決定された国立公園又は国定公園に関する公園計画に基いて設けられる施設(以下「国立公園又は国定公園の施設」という。)たる公園又は緑地
二 自然公園法の規定により国立公園又は国定公園の区域内に指定される集団施設地区たる公園又は緑地

目次へ 児童遊園について
・もう一つの公園の分類として児童遊園を使用してきましたが、これについて大阪市は独自の位置づけをしています。(資料011参照)

資料011:児童遊園、ちびっこ広場
(大阪市ゆとりとみどり振興局のホームページより)

 ちなみに、同ホームページによると住吉区内に12カ所の児童遊園があり、ちびっこ広場はゼロとなっている。 (平成13年3月31日現在)
児童遊園、ちびっこ広場
・ 児童遊園、ちびっこ広場は、公園がない地域の補完的施設
・ 地域住民の組織する運営委員会を設立
・ 運営委員会が遊具などを整備し、管理運営する
・ 遊具の新設、補修などに整備費の補助
・ 運営委員会に対する助成(年額4万円)
・ 233団体(平成13年3月31日現在)

目次へ 資料012:住吉区内にある児童遊園(12公園)一覧
(大阪市住吉区のホームページより抜粋し独自編集)

 *印は、すでに実地調査済みの公園で、公園名は現地の表示名にしました。。

NO.名称所在地
No.201中一北児童遊園墨江11−6
No.025清水丘憩いの広場*清水丘3−6
No.202住吉町児童遊園住吉1−9
No.036第2万代児童遊園*万代6−8
No.203鶴ヶ丘児童遊園長居1−10
No.204山之内元町児童遊園山之内元町3
No.027南住吉3丁目児童遊園*南住吉3−8
No.205長居北児童遊園長居西1−7
No.206遠里小野3丁目第1児童遊園遠里小野3−11
No.207遠里小野3丁目第2児童遊園遠里小野3−13
No.208山一東児童遊園山之内1−4
No.209苅田南児童遊園苅田10−2

表−007

Copyright (C) 遊邑舎 2002 All Rights Reserved.

遊邑舎分館入場者数
(Since 2002.10.02)

アフィリエイト・SEO対策

遊邑舎他サイト
「遊び学の遊邑舎」へ
「学童保育館」へ
ユニット折り紙
あそびセレクト
遊び学きまぐれ日記
「フリー素材/花」へ
「邪馬台国」机上の私論へ

ユニット折り紙なら

TOP遊邑舎本館あそび場ユニット折り紙牛乳キャップあそびグッズあそびエッセイ購買部・日記
inserted by FC2 system